鑿の紹介仕上げ種類 


TOPへ 鑿鍛冶の独り言 次回の出没先 道生の独り言 問い合わせ
プロフィ−ル 刃砥ぎについて 製作工程 今月の特殊品
切り出しなど 特殊刃物 リンク










私共で作っている鑿です。仕上げ方の違いがありますが、
それ以外、切れ味には変わりはありません。




田斎作

    黒仕上 追入鑿

  私共で作っている最もポピュラーな
  仕上げで、
  鑿の表面はバフ仕上げになっています
     (首はヤスリ仕上げ)。
  鑿のサイズは5厘から5寸まで、
  5厘間隔で作っております。
  柄は赤樫、白樫、黒丹、朱丹、柘、
  タガヤサンがあります。


写真の柄は、朱丹柄です









田斎作 

  ヤスリ仕上げ 追入鑿

  私共で作っている、一番人気の
ある 仕上げです。
  鑿の表面は全面ヤスリ仕上げで
  表はセン仕上げにして
磨いています。
  使えば使い込むほど
ヤスリの目が 風格を持ち、
何ともいえない色に
なってくる
そうです。 (大工さん談

  鑿のサイズは5厘から5寸まで、
   5厘間隔で作ってます。
  柄は赤樫、白樫、黒丹、朱丹
    タガヤサン    があります。

 写真の柄は、朱丹柄です








田斎作

   ヤスリ仕上げ 鎬追入鑿

      各メーカーによって鎬の形は
     違いますが、私共は鎬を
  つぶすことによって
    木を傷つけないようにと思い
  この形にしています。
   (注文により鎬を立てることも出来ます)
  鑿のサイズは5厘から5寸まで、
    5厘間隔で作ってます。
  柄は赤樫、白樫、黒丹、朱丹、柘、
    タガヤサンがあります。


写真の柄は、柘柄です








田斎作

   木目仕上げ 追入鑿

  鑿の肌に無数の模様と凹凸を
    出すことにより他では真似できない
    独自の仕上がりになっています。
  手で叩いて模様を出して
おりますので、
    同じ模様は二つと ありません。

  鑿のサイズは5厘から5寸まで、
    5厘間隔で作ってます。
  柄は赤樫、白樫、黒丹、朱丹、柘、
    タガヤサンがあります。

   

 *木目模様は、火造りで叩いた時出てくる模様
           ですので、写真とは異なりますのでご了承
           ください。

写真の柄は、朱丹柄です







鑿の裏について

標準は一枚裏になっておりますが

ご注文により二つ裏、三つ裏、黒裏、
セン仕上げの裏などもしております。



鑿裏の見本へ



TOPへ 鑿鍛冶の独り言 次回の出没先 道生の独り言 問い合わせ
プロフィ−ル 刃砥ぎについて 製作工程 今月の特殊品
切り出しなど 特殊刃物 リンク